材料 ~二人分~
油揚げ 1枚
卵豆腐 2個
♦だし汁 200ml
♦顆粒和風だし 小匙1/2
♦醤油 大匙1~2
♦みりん 大匙1
♦白だし 大匙1
水溶き片栗粉 大匙1
作り方
① 油揚げを半分に切ります。ポケット型にして、卵豆腐を一つずつ入れます。つまようじで口を閉じます。
② フライパンで油揚げを両面2分ずつくらい焼いてカリッとさせます。焼き色がつくくらいで大丈夫です。
③ ♦の材料を鍋に入れて沸騰させます。そこに焼いた油揚げを入れます。水溶き片栗粉を入れたら火を止め、かるく混ぜてとろみがついたら完成です♪
コツ・ポイント
糖質が気になる方は、水溶き片栗粉を省いてもOKです。だしを濃くとっていただければ、顆粒だしは入れないでも大丈夫です。
あおいまる編集部のIです。